よくある質問

Question.1
いつ、どこで練習をしているのですか?
Ansew
通常、春日部市立 立野小学校で毎週火曜日19:00~21:00頃まで活動していますが、入学・卒業シーズンや学校行事などがある時は、春日部市民体育館や春日部ウイングハットで19:00~21:00で活動する場合もあります。コートは4面を使用しています。

Question.2
見学をしても良いですか?
Ansew
はい!見学はいつでもウエルカムです!活動予定表をご覧いただき、ブログ掲示板・メールなどに事前にご連絡下さい。又、部員および見学者の(乳児、幼児)の怪我・事故・物品の紛失などのトラブルに対して当クラブでは一切の責任を負いませんので宜しくお願いします。

Question.3
クラブの参加者は何人くらいですか?
Ansew
約15~20人で、部員のレベルは初級~中級者です。

Question.4
会費について教えてくれますか?
Ansew
部員は3ヶ月分で3,000円となります。

Question.5
ビジターについて教えてくれますか?
Ansew
ビジターでの参加費は600円です。
ビジターは安全面・ゲーム進行を憂慮し、申し訳ありませんがバドミントン経験者のみとさせていただいております。シャトル代は参加費に含まれておりますのでご安心ください。

Question.6
シャトルは何を使用していますか?
Ansew
ニューオフィシャルやその他メーカーのシャトル

Question.7
ビジターは何を持参すれば良いのですか?
Ansew
・ラケット(100円ショップで販売されているものではないレベルの物)
・室内用シューズ
・運動が出来る服装(ジャージなど)
・汗拭き用のタオルや着替えなど
・夏は熱中症対策としてスポーツドリンクなどをご用意ください。

Question.8
道具の貸し出しはしてくれますか?
Ansew
トラブル回避の為、道具の貸し出しは行っておりません。参加の際は、ご自身でご用意ください。

Question.9
活動内容を教えてくれますか?
Ansew
19:00~21:00まで活動しています。
当クラブはダブルスのみとなります。
最初の20分を各自準備体操・ペアになり基礎打ちを行います。
初めの3回はトランプで公平に組み分けし、残り時間はレベル分けせずフリーで行います。
同じ人と何度もゲームしないようお願いします。

Question.10
練習中アドバイスなどしてくれますか?
Ansew
申し訳ありませんが、当クラブでは個人にレッスンする時間は設けておりません。
練習開始前や待ち時間、ゲーム終了後などを利用して質問したいことがありましたら部員に声をかけてください。各部員が持っている知識・経験の範囲内でお答えさせていただきます。

Question.11
大会などには参加していますか?
Ansew
現在、クラブとして大会に参加はしておりません。但し、クラブ内で市民大会などへの告知はしております。